オープニング ホネーキンさんがジャンプ
三人の部屋 シーソーに乗ってるスイちゃん。
そこにコッシーがくる。
コッシーがのってもシーソーが動かず困る二人。
できる? アスレチック
三人の部屋 シーソーの説明をするサボさん。
サボさん:ずっかーん。
コッシーの後ろに図鑑をのせるとコッシーが下がってスイちゃんがさがった!
次は同じ高さにするよ!
炊飯ジャーをのせるとシーソーがまっすぐになった!
よんだ? 色んなものを転がしてみよう!
ダンボールにいれてみるよ!
空き缶を転がしてダンボールへ。
次はペットボトル!
次はトイレットペーパーの芯。
次はテープ。
次はボール!
次はメガホン。
あれ?帰ってきちゃった!居たいなら居ればいいさ!
イスダンス 都会を祭り囃子にのせてイスダンス!
サボさんの自然の調べ
『しか』
秋になると毛がはえかわり黒っぽくなる。
オスはからだにどろやくさをつけてメスにアピールする。
ふられる

ペロをさがすスワリンのイラストレーション
ガンバリマスオくん
今日のポーズは『バッター』
『タオルでからだを拭いてる』
『マスオマン、参上!』
三人の部屋 小さなシーソーで色んなものの重さを比べる。
りんごとみかんでは?
りんごの方が重い。
次はスポンジと目覚まし時計。
目覚まし時計の方が重い。
スイちゃん:ところでサボさんってどれくらい重たいの


コッシー:どれくらい

スイちゃん:どれくらい


サボさんの花が咲く

サボさん:言えない

サボさん自分の重さのことは言えない

だって。だって。だってなんだから~。
いなくなってしまう。
スイちゃん:なんか悪いこと聞いちゃったのかなぁ


コッシー:わかんないっす~

エンディング トータス松本イスのバージョン
サボさん、最近頻繁に花が咲くなぁ。
ランキングに参加してます♪

にほんブログ村
[0回]
PR
COMMENT