2010年1月8日の再放送
オープニング  ホネーキンさんがジャンプ
三人の部屋  二人は最近何か新しい事はみつけたか

            スイ→つきたてのおもちがこーんなにのびるってのをみつけた!
            コッシー→約束は守るっていうことをみつけた!
            今日はだじゃれで遊んでね

ダンボールめいろ
緑チーム→なかざわ  あつとくん、たかはし  かずしくん
オレンジ→まつおか  けいくん、かしま  ももこちゃん
両端から2チームが同時にスタートして真ん中のゴールをめざすよ☆
おふろがスキー
またやろう

三人の部屋  コッシーのだじゃれコーナー『だじゃれのつぼ』
            サボ:今日こそは勝つぞう!なぜなら昨日カツ丼を食べてるからねぇ。
            コ:ぼくだってまけないよ~。じゃあ、スイちゃん、お題をどうぞ!
            スイ:はーい。お題は…これっ!『おもち』!
            コ:もちだね。
            サボ:もちでだじゃれを言えばいいんだなぁ。
            コ:はーい

            サボ:先にっ。
            コ:焼いたもちをもぅちっとおくれよー。もちろーん。
            サボ:いきますよー。あっ、おばあさん。ずいぶんと大きな荷物をお持ちですね。あっ、もちろん私がお持ちしましょう。あっ、すいません、ちょっとお待ちください。今電話が…。あっ、もちもち

?オレオレ。どうだぁ。
            コ:さぁ、スイちゃん、おもしろかったのはどっち?
            スイ:コッシー(即答)!
            サボ:なぜ?めちゃめちゃはいってたのに。
            コ:やったぁ。やったぁ。今日はまけるんじゃないかと思ったけど勝ったぁ。
            サボ:そうだろ?
            コ:みんなも色々なものでだじゃれをつくってみてねー。
町長さんが『次は一体なんだろなー。』というアニメーション
おててえほん
『おなかいっぱいになったさる』はまぐち   かなちゃん
むかしむかしあるところにさるがいました。
さるが冷蔵庫をあけるとバナナがいっぱいありました。
そしてバナナを1本ずつ食べました。
そしておかあさんさるがきたとき冷蔵庫をあけるとバナナがありません。
それで子どものさるはおそとにでました。
りんごをみつけておかあさんにあげようとしましたが、バナナをいっぱい食べすぎてお腹が太ってしまいました。
それでりんごをとれませんでした。
おしまい。
スイのすわってみたよ!
・赤くてかわいいイスだね。
・自転車みたいなタイヤがついてるよ。
・後ろから見るとハンドルがついてるよ。
『車イス』
スイちゃんがのってみる。
何か背が低くなった気がする。
エレベーターに車イスのマークがついていた。
昇り坂は大変。
最後は一人で動かせるまで頑張りました。
クルットさんがモタレーさんに『ゴキゲンニョーラ』『ゴキゲンジョルノ』というアニメーション
みんなのみいつけた!
兵庫県  しおた  そらくん
『夜寝る前は髪の毛が寝ているのに朝起きると髪の毛が立ってる!』
スイ:スイもたまにこういうのなったことあるよ。
サボもコッシーも反応なし。
スイちゃんはコッシーの方見てるのに無視?かわいそう

茨城県  ためがい  さちかちゃん『クレヨンで縦や横に描くと色が混ざって綺麗な色ができた!』
神奈川県  うちい  かのこちゃん
『落花生は土の中にできる』
エンディング
トータスイスライブ(スタッフロールバージョン) 
ランキングに参加してます♪
 

  
[0回]